阪神タイガースな日々。

。。名古屋から虎日記。。2006.2.18〜

輝け☆今岡誠!
輝け☆阪神タイガース! 


-天気予報コム-


<< さあ、出直しだー! | main | 元気をだして。シーズンはこれから。 >>

これぞエ−ス対決…勝ちたかった


   ↑
 肩の力をぬいて…ポケーとするのも大切だよー

★4/21(金)阪神2−3巨人
一球のストライク判定がつくった結末。悔しい−という言葉では表現できないほどの試合。あそこで…とか振り返らず、無理矢理にでも前を向こう。

井川、今年は本当にいい顔してる。投げている姿を見ていたい!と思うピッチングフォ−ム。爽快。 球児も顔に自信が戻った(^o^)v 久保田くんは心配いらないよ。次は打線がもっとがんばろう。

もうちょっとの我慢。(ノ><)ノ


書いた人 ラン虎 | 阪神タイガース | comments(0) | trackbacks(4) |
















http://torakozue.tblog.jp/trackback/83726

審判部長はジャンパイヤ! 久保田に責任はなし! 4月21日 対読売(東京D) 0勝1敗  1234567891011計阪神000000010012読売00000100002X3 勝利投手: 福田 敗戦投手: 久保田 H R : 李 5号(11回=2ラン) 今日の感想
〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG 2006!)〜 | 2006/04/21 11:18 PM

今日は静岡での初めての地上波放送! …が、今日はバルーンの練習日(>_
【よっちんのひとりごと】 | 2006/04/22 12:18 AM

阪神が1点取るのに貢献したプレイは1試合につき、プラス+100%で加算していく 取り返せゲージはマイナス−% 一点につながるバットプレイは=取り返せ−ゲージMAX100%に直結。ただし、ピッチングは例外で−50%、9回完投は+300%、 特例は、凡打−1
勝利にっき猛神化打 | 2006/04/22 2:00 AM

岡田監督「2エンド1からのスライダー、どう見てもストライクや、せっていて良いゲームしているのにひど過ぎる」これじゃあファンも離れるわ」と言って怒りとともに会見を打ち切った たしかに中日戦のような審判が故意にゲームを左右に振るのが野球だったら、こんな
勝利にっき猛神化打 | 2006/04/22 2:01 AM





SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>

torakichibaner1.gif
torablobaner1.gif
タイガースファンのためのアバターサイト「虎パペット」